【校長室の笑う壷】

いかにも、一番七不思議らしいものだ。
職員室にはしょっちゅう入っていても、校長室なんて、
普段あまり入ることがない。
校長室の掃除当番は、6年生がやることになっていたし。
ぼくも実際お目にかかったのは、6年生になってからだった。
いろんな資料が入っている本棚の隣り、窓からはけっこう
離れた位置にその壷は置かれていた。 花を生けているわけでもなく、ただの壷。
ちょっと効果そうな感じはあった。
一番最初に見たときは、願掛けでもできそうなその壷に、
一瞬、お金でも入っていないかと、思わず覗き込んでしまった。
当然、暗くて何も見えなかったけれど、お金は入っていなさそうだった。
七不思議とされる壷なのに、特に怖い感じも受けなかったのは、よく覚えている。
ぼくが低学年のときに聞いた七不思議のうわさ。
その壷が笑い出すとか・・・。
さすがに小学校6年生ともなると、七不思議で騒ぐことはあまりなかった。
ちょっと馬鹿らしいというか、なんと言うか。
どこかで、誰かの嘘から始まったものだろうと、わかっていたろころもあるし。
誰かが、校長室から笑い声が聞こえたけれど、
入ってみるとだれもいなかかった、といううわさが一番多かったかな?
くすくすと笑う女の人の声だった、とか、男の人が低い声で笑っていたとか。
なかには、笑い声が聞こえて、校長室にはいると
壷が浮いていて笑っていた、といううわさも・・・。
これまた虚言癖のある、例の女子が言っていたらしいのだけれど・・・。
6年生になって、その壷をまじまじと見たとき、なんとなくわかってしまった。
金縁がはげかけていて、一応花柄のその壷。
模様の具合から、見る角度によっては、人が笑っているかのように見えるのだ。
たぶん、昔は華やかに飾られていたのだろうが、
その模様に気が付いた生徒たちが騒ぎ出すので、いつの間にか、
一番人の出入りが少ない校長室に追いやられたのではなかろうか?
あんなに大きな壷なのに、校長室の、しかも一番目につきにくい位置におかれて、
ひとり笑いたくもなってしまうのかもしれないなぁ。



毎日更新【人気日記RANK】
  1. フラミンゴ
  2. 笑う壷
  3. せっけん
  4. 七不思議
淡路島へ旅行に出かけました。その時食べた海鮮がとても新鮮で本当においしいお料理ばかり!幸せとはこういう時に言うんだなあと実感しました。